ホーム > 特許ランキング > アステラス製薬株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(アステラス製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第805位 38件
(2010年:第716位 52件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第644位 47件
(2010年:第896位 26件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4844574 | 2−アシルアミノチアゾール誘導体又はその塩 | 2011年12月28日 | |
特許 4832093 | テトラヒドロ−2H−チオピラン−4−カルボキサミド誘導体の製造方法 | 2011年12月 7日 | 共同出願 |
特許 4814788 | 間質性膀胱炎の検査方法 | 2011年11月16日 | 共同出願 |
特許 4816828 | ソリフェナシン非晶質体を含有した固形医薬組成物 | 2011年11月16日 | |
特許 4810784 | 還元型FK228およびその用途 | 2011年11月 9日 | |
特許 4804004 | 関節軟骨細胞外マトリクス分解阻害剤 | 2011年10月26日 | |
特許 4793265 | 化合物WS727713 | 2011年10月12日 | |
特許 4788860 | イミダゾール化合物およびそのアデノシンデアミナーゼ阻害剤としての使用 | 2011年10月 5日 | |
特許 4788774 | 抗癌剤の併用による癌治療方法 | 2011年10月 5日 | |
特許 4784093 | イソオキサゾリル安息香酸の製造法 | 2011年 9月28日 | |
特許 4779971 | ヒストンデアセチラーゼ阻害剤とトポイソメラーゼII阻害剤とからなる抗腫瘍剤 | 2011年 9月28日 | |
特許 4774995 | アシルアミノチアゾール誘導体を有効成分とする医薬組成物 | 2011年 9月21日 | |
特許 4775767 | 非芳香環縮合ピリミジン誘導体 | 2011年 9月21日 | |
特許 4771291 | P−セレクチン標的リガンドおよびその組成物 | 2011年 9月14日 | |
特許 4765546 | ベンゾアゼピン誘導体又はその塩の製造法 | 2011年 9月 7日 |
47 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4844574 4832093 4814788 4816828 4810784 4804004 4793265 4788860 4788774 4784093 4779971 4774995 4775767 4771291 4765546
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アステラス製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング