特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社日立製作所 > 2014年 > 特許一覧

株式会社日立製作所

※ ログインすれば出願人(株式会社日立製作所)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第14位 2005件 下降2013年:第13位 2559件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第13位 2402件 下降2013年:第11位 2563件)

(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5597122 逆浸透処理装置 2014年10月 1日
特許 5597519 圧延制御装置及び圧延制御方法 2014年10月 1日
特許 5600438 電力変換器の過電圧保護装置 2014年10月 1日
特許 5597728 電動車両用蓄電システム 2014年10月 1日
特許 5600545 列車制御システム及び列車制御方法 2014年10月 1日
特許 5600399 エレベーター装置 2014年10月 1日
特許 5600559 リチウム二次電池 2014年10月 1日
特許 5597598 Ni基超合金と、それを用いたガスタービンのタービン動・静翼 2014年10月 1日
特許 5597174 アブレイダブルコーティングを有する部材およびガスタービン 2014年10月 1日
特許 5599266 反応プレートの吸引デバイスおよび洗浄デバイス 2014年10月 1日
特許 5599582 原子力発電プラントの監視システムおよび運転・保守データ管理システム 2014年10月 1日
特許 5597872 分散情報処理システム、分散情報処理方法及びデータ転送装置 2014年10月 1日
特許 5597293 計算機システム及びプログラム 2014年10月 1日
特許 5597266 ストレージシステム 2014年10月 1日
特許 5600642 半導体装置の製造方法 2014年10月 1日

2402 件中 331-345 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5597122 5597519 5600438 5597728 5600545 5600399 5600559 5597598 5597174 5599266 5599582 5597872 5597293 5597266 5600642

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立製作所の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング