※ ログインすれば出願人(株式会社日立製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第14位 2005件
(2013年:第13位 2559件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第13位 2402件
(2013年:第11位 2563件)
(ランキング更新日:2025年8月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5517961 | 座席予約装置及び方法 | 2014年 6月11日 | |
特許 5518388 | 免震構造部を有する建築物のエレベータの制御装置 | 2014年 6月11日 | |
特許 5517491 | エレベーター装置 | 2014年 6月11日 | |
特許 5516729 | エレベータシステム | 2014年 6月11日 | |
特許 5516727 | 電子安全エレベータ | 2014年 6月11日 | |
特許 5520260 | 超電導線材及びその製造方法 | 2014年 6月11日 | |
特許 5519430 | MgB2超電導線材の製造方法 | 2014年 6月11日 | |
特許 5517866 | 超電導線材の製造方法およびその線材 | 2014年 6月11日 | |
特許 5519715 | 接合用無鉛ガラスおよびこの接合用無鉛ガラスを用いた平板型ディスプレイ装置 | 2014年 6月11日 | |
特許 5520752 | 粘着シート,粘着シートを用いた光学部材,有機発光素子および照明装置並びにそれらの製造方法 | 2014年 6月11日 | |
特許 5519304 | 核酸の均一増幅方法および高感度検出方法 | 2014年 6月11日 | |
特許 5517495 | 配線部材、その製造方法及びそれを用いた電子部品 | 2014年 6月11日 | |
特許 5520281 | モジュール構造物 | 2014年 6月11日 | |
特許 5517163 | タービン翼の冷却孔加工方法 | 2014年 6月11日 | |
特許 5518687 | 回転電機のスラスト軸受装置 | 2014年 6月11日 |
2402 件中 1021-1035 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5517961 5518388 5517491 5516729 5516727 5520260 5519430 5517866 5519715 5520752 5519304 5517495 5520281 5517163 5518687
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立製作所の知財の動向チェックに便利です。
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング