ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人日本原子力研究開発機構 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人日本原子力研究開発機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第671位 47件
(2011年:第1434位 17件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第400位 90件
(2011年:第756位 38件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-181056 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | 2012年 9月20日 | 共同出願 |
特開 2012-181961 | 触媒層形成用組成物、及び、触媒層の製造方法 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-181155 | 紫外線を用いた液体ナトリウム中の可視化装置 | 2012年 9月20日 | |
特開 2012-173145 | 溶融塩中の酸塩化物及び酸化物並びにこれら化合物イオンの塩化処理方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-170655 | 粒子線モニタリング装置、粒子線モニタリングプログラム及び粒子線モニタリング方法 | 2012年 9月10日 | 共同出願 |
特開 2012-144448 | メチルイミノビスジアルキルアセトアミドの製造方法 | 2012年 8月 2日 | 共同出願 |
特開 2012-142139 | イオンビーム生成方法及びイオンビーム生成装置 | 2012年 7月26日 | 共同出願 |
特開 2012-127784 | 配管洗浄方法及び配管洗浄治具 | 2012年 7月 5日 | |
特開 2012-127412 | 軸継手及び手動バルブ開閉操作装置 | 2012年 7月 5日 | |
特開 2012-122855 | 原子炉制御棒切り離し温度設定方法 | 2012年 6月28日 | 共同出願 |
特開 2012-119065 | イオン加速方法、イオン加速装置、及び、イオンビーム照射装置、医療用イオンビーム照射装置 | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-117094 | 析出強化型Ni基耐熱合金およびその製造方法 | 2012年 6月21日 | 共同出願 |
特開 2012-112881 | 無機高分子系モリブデン吸着剤及びその製造方法 | 2012年 6月14日 | 共同出願 |
特開 2012-91275 | 照明ランプ交換方法及び交換治具 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-88102 | 使用済の金属ベリリウムからベリリウム資源を回収するための方法 | 2012年 5月10日 | 共同出願 |
47 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-181056 2012-181961 2012-181155 2012-173145 2012-170655 2012-144448 2012-142139 2012-127784 2012-127412 2012-122855 2012-119065 2012-117094 2012-112881 2012-91275 2012-88102
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人日本原子力研究開発機構の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング