※ ログインすれば出願人(学校法人日本大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第519位 69件
(2011年:第482位 75件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第424位 85件
(2011年:第414位 80件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5051525 | 変位計測システム | 2012年10月17日 | |
特許 5046207 | 硬軟試験方法、硬軟試験装置、及び硬軟測定装置 | 2012年10月10日 | |
特許 5046199 | アスファルト混合物の分離方法およびこの方法が実施できる装置 | 2012年10月10日 | |
特許 5041683 | ポリマーセメントモルタルおよびその製造方法 | 2012年10月 3日 | |
特許 5032019 | フラーレン重合体の製造方法 | 2012年 9月26日 | |
特許 5035960 | ポリスルホンアミド誘導体とその使用 | 2012年 9月26日 | |
特許 5024704 | 特定疾患の治療に要する期間を予測するシステム | 2012年 9月12日 | |
特許 5024846 | 切削工具 | 2012年 9月12日 | |
特許 5019431 | インフルエンザ菌の検出方法、インフルエンザ菌検出用プライマーセット及びインフルエンザ菌検出用キット | 2012年 9月 5日 | |
特許 5013354 | 非接触物性測定装置 | 2012年 8月29日 | |
特許 5008041 | 伝搬遅延時間測定システム | 2012年 8月22日 | |
特許 5004276 | 音源方向判定装置及び方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 5004473 | プラズマ発生装置 | 2012年 8月22日 | |
特許 5007967 | カニューラ | 2012年 8月22日 | |
特許 5000199 | 硬質膜の製造方法 | 2012年 8月15日 |
85 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5051525 5046207 5046199 5041683 5032019 5035960 5024704 5024846 5019431 5013354 5008041 5004276 5004473 5007967 5000199
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人日本大学の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング