特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人九州大学 > 2014年 > 出願公開一覧

国立大学法人九州大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人九州大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第332位 116件 上昇2013年:第384位 108件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第348位 109件 上昇2013年:第463位 77件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2014-114395 温度感応性材料及びその用途 2014年 6月26日 共同出願
特開 2014-114167 ブルッカイト型の酸化チタンを用いた過酸化水素の直接製造法 2014年 6月26日 共同出願
特開 2014-114502 ニッケル抽出方法 2014年 6月26日 共同出願
特開 2014-110258 電極付基板の製造方法および電極付基板 2014年 6月12日 共同出願
特開 2014-105376 L10型FeNi規則合金の製造方法、及びL10型FeNi規則合金 2014年 6月 9日 共同出願
特開 2014-100095 タンパク質検出用融合タンパク質およびタンパク質の検出方法 2014年 6月 5日 共同出願
再表 2012-77800 新規ヌクレオシドアナログ及びその利用 2014年 5月22日
再表 2012-77765 白金多核錯体触媒およびそれを用いた人工光合成方法 2014年 5月22日
特開 2014-96330 正極活物質、リチウム電池および正極活物質の製造方法 2014年 5月22日 共同出願
特開 2014-96333 リチウム電池用正極活物質、及び当該リチウム電池用正極活物質を含有するリチウム電池 2014年 5月22日 共同出願
再表 2012-81694 スピン伝導構造、メモリ素子、スピントランジスタ及びスピン伝導構造の形成方法 2014年 5月22日 共同出願
再表 2012-74051 含フッ素ハイパーブランチポリマー及びその製造方法 2014年 5月19日 共同出願
再表 2012-70681 常磁性を有する水溶性ハイパーブランチポリマー 2014年 5月19日 共同出願
再表 2012-66994 神経保護作用を持つ薬剤配合 2014年 5月12日
再表 2012-60397 帯状疱疹関連通の急性期疼痛の予防又は治療剤 2014年 5月12日 共同出願

116 件中 61-75 件を表示

<前へ1 ... 2 3 4 5 6 7 8次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2014-114395 2014-114167 2014-114502 2014-110258 2014-105376 2014-100095 2012-77800 2012-77765 2014-96330 2014-96333 2012-81694 2012-74051 2012-70681 2012-66994 2012-60397

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人九州大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング