※ ログインすれば出願人(中部電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第572位 62件 (2010年:第409位 106件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第578位 54件 (2010年:第519位 53件)
(ランキング更新日:2025年2月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4758289 | 表札具 | 2011年 8月24日 | 共同出願 |
特許 4748404 | 電流検出装置および地絡故障表示装置 | 2011年 8月17日 | 共同出願 |
特許 4743679 | 水締め用土質改良固化材及び水締め用改良土の製造方法並びに水締め工法 | 2011年 8月10日 | 共同出願 |
特許 4745592 | Bi2Sr2CaCu2O8系酸化物超電導体 | 2011年 8月10日 | 共同出願 |
特許 4744952 | 柱上変圧器一次ブッシングのガスケット補助パッキング | 2011年 8月10日 | 共同出願 |
特許 4745024 | ガスハイドレートペレットの払い出し方法及び装置 | 2011年 8月10日 | 共同出願 |
特許 4744271 | 流体有機化合物の処理方法及び処理装置 | 2011年 8月10日 | |
特許 4741971 | 取水制御装置 | 2011年 8月10日 | 共同出願 |
特許 4722347 | 音源探査システム | 2011年 7月13日 | 共同出願 |
特許 4719263 | 水生生物の減量化処理装置 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4711868 | 昇柱用の簡易梯子 | 2011年 6月29日 | 共同出願 |
特許 4709885 | 二次電池の劣化診断方法、及び電池の劣化診断装置 | 2011年 6月29日 | |
特許 4711779 | 水蒸気配管の酸化抑制方法及び水蒸気供給装置 | 2011年 6月29日 | |
特許 4700357 | 開閉器用ブッシングにおける端子カバー支持部材の固定構造体 | 2011年 6月15日 | 共同出願 |
特許 4696035 | アスベスト判定法 | 2011年 6月 8日 | 共同出願 |
54 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4758289 4748404 4743679 4745592 4744952 4745024 4744271 4741971 4722347 4719263 4711868 4709885 4711779 4700357 4696035
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中部電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許