ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第111位 422件
(2013年:第93位 501件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第64位 553件
(2013年:第42位 832件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-157128 | 定点るつぼ及び定点黒体炉 | 2014年 8月28日 | 共同出願 |
特開 2014-157127 | 定点黒体炉 | 2014年 8月28日 | 共同出願 |
特開 2014-157126 | 定点るつぼユニット | 2014年 8月28日 | 共同出願 |
特開 2014-157926 | 接合方法及び半導体モジュールの製造方法 | 2014年 8月28日 | 共同出願 |
特開 2014-157473 | テストデータ生成装置 | 2014年 8月28日 | |
特開 2014-157996 | 太陽光発電装置 | 2014年 8月28日 | |
特開 2014-151303 | 懸濁粒子濃縮方法および装置 | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-152219 | 燃料合成システムおよびその運転方法 | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-152350 | 無電解めっき膜の密着性向上および除去方法とこれを用いたパターニング方法 | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-153165 | 微小構造物検出装置及び方法並びに検出用ディスク | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-153530 | 光拡散状態を可逆的に変更可能な光拡散可変装置 | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-148433 | 非晶質鉄ケイ酸塩及びその合成方法 | 2014年 8月21日 | |
特開 2014-149215 | 気体透過性評価装置 | 2014年 8月21日 | |
特開 2014-145659 | X線反射装置及びその製造方法 | 2014年 8月14日 | 共同出願 |
特開 2014-146625 | 埋め込み電極又は配線の作製方法 | 2014年 8月14日 |
422 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-157128 2014-157127 2014-157126 2014-157926 2014-157473 2014-157996 2014-151303 2014-152219 2014-152350 2014-153165 2014-153530 2014-148433 2014-149215 2014-145659 2014-146625
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング