ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2021年の特許
※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第88位 16件
(2020年:第121位 344件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第65位 18件
(2020年:第90位 304件)
(ランキング更新日:2021年1月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6811440 | 二酸化炭素分離回収用吸収液及び二酸化炭素分離回収方法 | 2021年 1月13日 | |
特許 6811974 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム | 2021年 1月13日 | |
特許 6813162 | モアレ法による高速変位・ひずみ分布測定方法及び測定装置 | 2021年 1月13日 | |
特許 6813819 | 金属薄帯の連続裁断装置及び金属薄帯の連続裁断方法 | 2021年 1月13日 | |
特許 6813833 | 多成分混合物の分子構造を近似的に特定する方法及びプログラム(CSA1s) | 2021年 1月13日 | |
特許 6813834 | 多成分混合物の分子構造を近似的に特定する方法及びプログラム(CSA2) | 2021年 1月13日 | |
特許 6813843 | 電子デバイス、インターポーザ及び電子デバイスの製造方法 | 2021年 1月13日 | |
特許 6813844 | トンネル接合素子及び不揮発性メモリ素子 | 2021年 1月13日 | |
特許 6813855 | 複合粒子粉末、固体酸化物形セル用電極材及びそれを用いた固体酸化物形セル用電極 | 2021年 1月13日 | |
特許 6813857 | シロキサン化合物及びシロキサン化合物の製造方法 | 2021年 1月13日 | |
特許 6806309 | コンニャク組成物、乳酸菌の耐酸性向上方法及び耐酸性向上剤 | 2021年 1月 6日 | |
特許 6806325 | 太陽光発電システム評価装置、評価方法、及び、評価装置用プログラム | 2021年 1月 6日 | |
特許 6806328 | 電子装置 | 2021年 1月 6日 | |
特許 6806329 | 検査装置および検査方法 | 2021年 1月 6日 | |
特許 6806338 | 分岐アルコールの製造方法 | 2021年 1月 6日 |
23 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6811440 6811974 6813162 6813819 6813833 6813834 6813843 6813844 6813855 6813857 6806309 6806325 6806328 6806329 6806338
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
1月18日(月) -
1月18日(月) -
1月20日(水) -
1月20日(水) -
1月20日(水) -
1月21日(木) -
1月21日(木) -
1月21日(木) -
1月22日(金) -
1月22日(金) -
1月22日(金) -
1月18日(月) -
1月25日(月) - 東京 品川区
1月25日(月) -
1月25日(月) -
1月26日(火) -
1月27日(水) -
1月27日(水) -
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月28日(木) - 神奈川 川崎市
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月29日(金) -
1月29日(金) -
1月29日(金) -
1月25日(月) - 東京 品川区
マルタイリングジャパン株式会社クエステルトランスレーションズ
神奈川県横浜市中区
天王洲アイル
東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定