ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第111位 422件
(2013年:第93位 501件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第64位 553件
(2013年:第42位 832件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-183768 | 海馬または嗅球由来の成体神経幹細胞を用いた神経・精神疾患および糖尿病のモニタリング方法 | 2014年10月 2日 | |
特開 2014-187296 | トンネルFETのデバイスシミュレーション方法及びシステム並びにトンネルFETのコンパクトモデル設計方法及びコンパクトモデル | 2014年10月 2日 | |
特開 2014-186005 | 不在予測装置、不在予測方法、及びそのプログラム | 2014年10月 2日 | |
特開 2014-185334 | 撥水/撥油皮膜及びその製造方法 | 2014年10月 2日 | |
特開 2014-179329 | プラズマ照射処理装置の作動方法 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-176330 | メチルシトシン検出法 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-177401 | モザイク状ダイヤモンドの製造方法 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-176904 | 微小構造体の作製方法 | 2014年 9月25日 | |
特開 2014-177472 | イソシアナート化合物の製造装置 | 2014年 9月25日 | 共同出願 |
特開 2014-179179 | 硫黄変性ニトリル基含有共重合体樹脂及びその用途 | 2014年 9月25日 | 共同出願 |
特開 2014-176931 | マイクロ流路内の液体を輸送するデバイスおよび方法 | 2014年 9月25日 | 共同出願 |
特開 2014-172087 | 酸化物ドットパターンの作製方法及び酸化物ドットパターン | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-172834 | 芳香族オレフィン類の製造方法 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-175118 | 燃料電池用カソード触媒、及び、アルカリ形燃料電池 | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-175528 | 相変化メモリおよび半導体記録再生装置 | 2014年 9月22日 |
422 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-183768 2014-187296 2014-186005 2014-185334 2014-179329 2014-176330 2014-177401 2014-176904 2014-177472 2014-179179 2014-176931 2014-172087 2014-172834 2014-175118 2014-175528
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング