特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > テトラ・ラヴァル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニム > 2014年 > 出願公開一覧

テトラ・ラヴァル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニム

※ ログインすれば出願人(テトラ・ラヴァル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニム)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第766位 39件 上昇2013年:第4525位 4件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第4898位 3件 上昇2013年:第6233位 2件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特表 2014-522666 貫流フリーザおよび貫流フリーザを始動させるための方法 2014年 9月 8日
特表 2014-522349 チューブ状パッケージ容器の開放端を成形およびシールするためのシールユニットおよびシールユニットの調整方法 2014年 9月 4日
特表 2014-519456 封止ジョー用サスペンションおよび封止ジョーを較正するための方法 2014年 8月14日
特表 2014-518796 ボール紙又は板紙製のパッケージング容器を製造するための検出可能なマークを有するパッケージング材料 2014年 8月 7日
特表 2014-518438 電子ビーム装置、ゲッターシート、およびゲッターシートが設けられた電子ビーム装置を製作する方法 2014年 7月28日
特表 2014-517112 改善された近赤外吸収体 2014年 7月17日
特表 2014-516893 物品を並列するレーンに分配するための分配装置 2014年 7月17日
特表 2014-513020 注入可能な食品のシールされたパッケージを製造するためにパッケージング材料をヒートシーリングするための誘導シーリングデバイス 2014年 5月29日
特表 2014-513019 注入可能な食品のシールされたパッケージを製造するためにパッケージング材料をヒートシーリングするための誘導シーリングデバイス 2014年 5月29日
特表 2014-507354 注入可能な食品のシールされたパッケージを移送しかつ直立させるためのユニット 2014年 3月27日
特表 2014-506549 液体食品を保存するためのパッケージ、該パッケージの一部を形成するブランク、ブランクのリール、及び繊維系パッケージング材料に触覚パターンを形成する方法 2014年 3月17日
特表 2014-506358 包装済み消費者製品の生産履歴管理 2014年 3月13日
特表 2014-505638 注入可能な食品のシールされたパッケージを製造するためにパッケージング材料をヒートシールするための誘導シーリングデバイス 2014年 3月 6日
特表 2014-504953 高粘度を有する流体のための多層化装置 2014年 2月27日
特表 2014-504657 基材の火炎処理 2014年 2月24日

39 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2014-522666 2014-522349 2014-519456 2014-518796 2014-518438 2014-517112 2014-516893 2014-513020 2014-513019 2014-507354 2014-506549 2014-506358 2014-505638 2014-504953 2014-504657

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。テトラ・ラヴァル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニムの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標