※ ログインすれば出願人(株式会社カネカ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第93位 494件
(2011年:第85位 475件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第100位 415件
(2011年:第108位 324件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4973084 | 体腔挿入用医療装置 | 2012年 7月11日 | |
特許 4970692 | 動脈硬化抑制方法及び組成物 | 2012年 7月11日 | |
特許 4975381 | スチレン系樹脂発泡体およびその製造方法 | 2012年 7月11日 | |
特許 4973044 | 耐熱性熱可塑性樹脂発泡体およびその製造方法 | 2012年 7月11日 | |
特許 4971793 | ポリプロピレン系樹脂発泡成形体の製造方法 | 2012年 7月11日 | |
特許 4970793 | 加水分解性珪素基含有オキシアルキレン重合体の製造方法およびその硬化性組成物 | 2012年 7月11日 | |
特許 4970792 | オキシアルキレン重合体の製造方法 | 2012年 7月11日 | |
特許 4971755 | 薄膜光電変換装置とその製造方法 | 2012年 7月11日 | |
特許 4972873 | 固体高分子形燃料電池、直接液体形燃料電池、直接メタノール形燃料電池に使用する、樹脂組成物 | 2012年 7月11日 | |
特許 4968143 | 風力分離方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4967547 | 光学部品用フッ素化ポリイミド、およびそれを用いた光導波路 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4965207 | ビニル系重合体の製造方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4965173 | ポリプロピレン系樹脂発泡シートの製造方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4965163 | ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子および型内発泡成形体 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4965158 | 耐熱性熱可塑性樹脂発泡体およびその製造方法 | 2012年 7月 4日 |
415 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4973084 4970692 4975381 4973044 4971793 4970793 4970792 4971755 4972873 4968143 4967547 4965207 4965173 4965163 4965158
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社カネカの知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング