※ ログインすれば出願人(株式会社カネカ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第93位 494件
(2011年:第85位 475件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第100位 415件
(2011年:第108位 324件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4965173 | ポリプロピレン系樹脂発泡シートの製造方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4965163 | ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子および型内発泡成形体 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4965158 | 耐熱性熱可塑性樹脂発泡体およびその製造方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4966189 | 光学活性2級アルコールの製造方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4964493 | 内部リボソーム結合部位を利用した遺伝子組換え全抗体の効率的生産法 | 2012年 6月27日 | 共同出願 |
特許 4962481 | タマネギエキスおよびタマネギエキスの製造方法並びにそれを用いた食品 | 2012年 6月27日 | |
特許 4964422 | 脱血用カテーテル | 2012年 6月27日 | |
特許 4963266 | ポリプロピレン系樹脂射出発泡成形体 | 2012年 6月27日 | |
特許 4963960 | 新規なポリイミドフィルムおよび当該ポリイミドフィルムを含む積層体 | 2012年 6月27日 | |
特許 4959960 | グラファイトフィルムおよびグラファイトフィルムの製造方法 | 2012年 6月27日 | |
特許 4964056 | 硬化性組成物 | 2012年 6月27日 | |
特許 4961164 | イミド樹脂およびその製造方法、これを用いる光学用樹脂組成物、成形体 | 2012年 6月27日 | |
特許 4959983 | 硬化性組成物 | 2012年 6月27日 | |
特許 4960033 | 酵素活性を低下させた微生物を用いる共重合ポリエステルの製造方法 | 2012年 6月27日 | |
特許 4962342 | 合成繊維不織布の製造方法並びに布状及び/又は綿状の繊維の分別装置 | 2012年 6月27日 |
415 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4965173 4965163 4965158 4966189 4964493 4962481 4964422 4963266 4963960 4959960 4964056 4961164 4959983 4960033 4962342
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社カネカの知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング