※ ログインすれば出願人(株式会社ダイセル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第299位 148件
(2012年:第289位 146件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第367位 104件
(2012年:第258位 144件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5179839 | エポキシ樹脂組成物、及びその硬化物 | 2013年 4月10日 | |
特許 5179156 | 車両の人員拘束装置用ガス発生器 | 2013年 4月10日 | |
特許 5176080 | 環状イミド固定化触媒、及びそれを用いた有機化合物の酸化方法 | 2013年 4月 3日 | |
特許 5174752 | エアバッグ用ガス発生器 | 2013年 4月 3日 | |
特許 5171437 | 人材採用支援システム及び人材採用支援プログラム | 2013年 3月27日 | |
特許 5171859 | 酢酸セルロース及びその製造方法 | 2013年 3月27日 | |
特許 5164676 | 共重合体及び硬化性樹脂組成物 | 2013年 3月21日 | |
特許 5165013 | セルローストリアセテート | 2013年 3月21日 | |
特許 5161000 | 位相差フィルムおよびこの位相差フィルムを用いた偏光板 | 2013年 3月13日 | |
特許 5160829 | 光学フィルム | 2013年 3月13日 | |
特許 5160804 | 複数の微小樹脂の懸濁液 | 2013年 3月13日 | |
特許 5160743 | 活性エネルギー線硬化性接着剤およびその用途 | 2013年 3月13日 | |
特許 5155500 | 環状オレフィン系樹脂の架橋体及びその製造方法 | 2013年 3月 6日 | |
特許 5159292 | ガス発生剤組成物 | 2013年 3月 6日 | |
特許 5154340 | 光半導体封止用樹脂組成物 | 2013年 2月27日 |
104 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5179839 5179156 5176080 5174752 5171437 5171859 5164676 5165013 5161000 5160829 5160804 5160743 5155500 5159292 5154340
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ダイセルの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング