※ ログインすれば出願人(株式会社ダイセル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第214位 202件
(2017年:第201位 265件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第220位 134件
(2017年:第260位 114件)
(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6443882 | エアロゾル消火剤組成物。 | 2018年12月26日 | |
特許 6442484 | アルデヒド類製造用固体触媒、及びアルデヒド類の製造方法 | 2018年12月19日 | |
特許 6436533 | アセテートトウベールが梱包材で非密封状態に梱包された梱包体の製造方法 | 2018年12月12日 | |
特許 6436713 | 皮膚感作性強度判定法 | 2018年12月12日 | |
特許 6434428 | 導電性繊維被覆粒子を含むフィルム状接着剤 | 2018年12月 5日 | |
特許 6429254 | 短繊維集合体ペレット及びたばこフィルター並びにその製造方法 | 2018年11月28日 | |
特許 6431047 | 潤滑用及び/又は洗浄用及び/又は冷却用油組成物 | 2018年11月28日 | |
特許 6425837 | 酢酸の製造方法 | 2018年11月21日 | |
特許 6425986 | ウレタン(メタ)アクリレート、並びに活性エネルギー線硬化型ウレタン(メタ)アクリレート組成物及びその硬化物 | 2018年11月21日 | |
特許 6427691 | 撮像装置用レンズモジュール及びその製造方法 | 2018年11月21日 | |
特許 6422628 | ガス発生剤組成物と、それを使用したガス発生器 | 2018年11月14日 | |
特許 6422701 | 研磨材 | 2018年11月14日 | |
特許 6422792 | 超音波の送受信素子 | 2018年11月14日 | |
特許 6421100 | カルボン酸アミド化合物の製造方法 | 2018年11月 7日 | |
特許 6421127 | ラクトン重合体の製造方法 | 2018年11月 7日 |
148 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6443882 6442484 6436533 6436713 6434428 6429254 6431047 6425837 6425986 6427691 6422628 6422701 6422792 6421100 6421127
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ダイセルの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング