※ ログインすれば出願人(株式会社ダイセル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第255位 161件
(2020年:第246位 174件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第239位 120件
(2020年:第221位 130件)
(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6985407 | 触感フィルム及びその製造方法、成形体並びに指滑り性向上方法 | 2021年12月22日 | |
特許 6981965 | 半透膜 | 2021年12月17日 | |
特許 6979402 | 有機半導体デバイス製造用組成物 | 2021年12月15日 | |
特許 6979473 | 1,3−ブチレングリコール製品 | 2021年12月15日 | |
特許 6979544 | 1,3−ブチレングリコール製品 | 2021年12月15日 | |
特許 6981619 | エクソソーム産生促進剤 | 2021年12月15日 | |
特許 6973778 | 注入器 | 2021年12月 1日 | |
特許 6969021 | 無針注射器 | 2021年11月24日 | |
特許 6971074 | オキセタン環含有ラクトン重合体、及びその製造方法 | 2021年11月24日 | |
特許 6966517 | 光学部材、該光学部材を含むレーザーモジュール及びレーザーデバイス | 2021年11月17日 | |
特許 6966601 | スクラブ剤、スクラブ剤含有組成物、及びスクラブ剤の製造方法 | 2021年11月17日 | |
特許 6967128 | 積層フィルムおよびその製造方法ならびに燃料電池の製造方法 | 2021年11月17日 | |
特許 6968575 | 微生物を用いた5‐ヒドロキシエクオールの製造方法 | 2021年11月17日 | |
特許 6965411 | エアロゾル冷却部材 | 2021年11月10日 | |
特許 6960398 | 多孔質セルロース媒体の製造方法 | 2021年11月 5日 |
128 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6985407 6981965 6979402 6979473 6979544 6981619 6973778 6969021 6971074 6966517 6966601 6967128 6968575 6965411 6960398
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ダイセルの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング