ホーム > 特許ランキング > ラピスセミコンダクタ株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ラピスセミコンダクタ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第270位 155件
(2011年:第2279位 9件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第225位 172件
(2011年:第1927位 11件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5036409 | 半導体装置及びその製造方法 | 2012年 9月26日 | 共同出願 |
特許 5033071 | 半導体装置の製造方法 | 2012年 9月26日 | 共同出願 |
特許 5036598 | シミュレータ、及び当該シミュレータを用いた素子耐圧検証方法 | 2012年 9月26日 | |
特許 5028007 | 不揮発性記憶装置およびその書込み方法 | 2012年 9月19日 | |
特許 5025921 | 半導体装置 | 2012年 9月12日 | 共同出願 |
特許 5020055 | 半導体装置の製造方法 | 2012年 9月 5日 | 共同出願 |
特許 5020012 | 光通信モジュール及びその製造方法 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5020760 | 受信周波数制御回路 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5015680 | ベーキング装置、及び半導体装置の製造方法 | 2012年 8月29日 | |
特許 5014920 | 回路設計方法、ならびにその方法により製造される集積回路 | 2012年 8月29日 | |
特許 5009770 | 半導体基板の製造方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 5007376 | ノイズ除去回路 | 2012年 8月22日 | |
特許 5008479 | レジストパターンの形成方法及びフォトマスク | 2012年 8月22日 | |
特許 5006131 | データ分配装置及び方法 | 2012年 8月22日 | |
特許 4999356 | 加速度センサ及びその製造方法 | 2012年 8月15日 | 共同出願 |
172 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5036409 5033071 5036598 5028007 5025921 5020055 5020012 5020760 5015680 5014920 5009770 5007376 5008479 5006131 4999356
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ラピスセミコンダクタ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング