※ ログインすれば出願人(トヨタ車体株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第398位 102件 (2011年:第419位 92件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第274位 133件 (2011年:第545位 58件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4940769 | 空調ダクト | 2012年 5月30日 | |
特許 4941061 | フェノール化リグニンの製造方法 | 2012年 5月30日 | |
特許 4935313 | 車両の電動牽引装置 | 2012年 5月23日 | |
特許 4930301 | 車両のステップ構造 | 2012年 5月16日 | 共同出願 |
特許 4930258 | スライドドア装置 | 2012年 5月16日 | |
特許 4926573 | トランクの仕切り機構 | 2012年 5月 9日 | 共同出願 |
特許 4929983 | ウィンチカバーの取付構造 | 2012年 5月 9日 | |
特許 4924829 | 燃料電池用セパレータ | 2012年 4月25日 | 共同出願 |
特許 4924075 | バンパカバーの連結構造 | 2012年 4月25日 | |
特許 4918883 | エアバッグドア | 2012年 4月18日 | |
特許 4918848 | エアバッグ展開方法、エアバッグドア用ティアライン及びエアバッグ装置 | 2012年 4月18日 | |
特許 4918821 | ティア加工構造 | 2012年 4月18日 | |
特許 4918820 | ティアラインの破断制御方法、及びエアバッグドア用ティアライン | 2012年 4月18日 | |
特許 4912855 | 型内被覆成形方法 | 2012年 4月11日 | 共同出願 |
特許 4913091 | 車両のボディ構造 | 2012年 4月11日 | 共同出願 |
133 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4940769 4941061 4935313 4930301 4930258 4926573 4929983 4924829 4924075 4918883 4918848 4918821 4918820 4912855 4913091
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トヨタ車体株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング