ホーム > 特許ランキング > 一般財団法人電力中央研究所 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(一般財団法人電力中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第424位 86件
(2013年:第404位 103件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第312位 124件
(2013年:第320位 124件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5615570 | 抗PCBモノクローナル抗体、及びその製造方法、前記抗体を産生するハイブリドーマ、並びに前記抗体を用いたPCB測定方法 | 2014年10月29日 | |
特許 5611504 | アカフジツボ検出用プライマーセットとこれを利用したアカフジツボ幼生の検出・定量方法 | 2014年10月22日 | |
特許 5611728 | 共用データ生成方法、生成装置及び生成プログラム | 2014年10月22日 | |
特許 5610513 | 乾式アンモニア分解処理方法及び乾式アンモニア分解処理装置及び発電設備 | 2014年10月22日 | |
特許 5610516 | 封止装置 | 2014年10月22日 | |
特許 5607884 | 含水物質の処理方法 | 2014年10月15日 | 共同出願 |
特許 5601659 | 乾式ガス精製設備及び石炭ガス化複合発電設備 | 2014年10月 8日 | |
特許 5597488 | 分散形電源の運転状態検出方法、運転状態検出装置及び運転状態検出プログラム | 2014年10月 1日 | 共同出願 |
特許 5599742 | CO2回収型ガス化ガス発電用閉サイクルガスタービン発電プラント | 2014年10月 1日 | |
特許 5598896 | 電力系統の周波数安定化システム | 2014年10月 1日 | |
特許 5599743 | CO2回収型ガス化ガス発電用閉サイクルガスタービン発電プラント | 2014年10月 1日 | |
特許 5595672 | 原子炉 | 2014年 9月24日 | |
特許 5593253 | 無効電力補償装置 | 2014年 9月17日 | 共同出願 |
特許 5590555 | 海水中金属の捕集材の係留装置 | 2014年 9月17日 | |
特許 5591899 | 微生物活性制御物質供給装置並びにこれを利用した環境浄化方法及びバイオリアクター | 2014年 9月17日 |
124 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5615570 5611504 5611728 5610513 5610516 5607884 5601659 5597488 5599742 5598896 5599743 5595672 5593253 5590555 5591899
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。一般財団法人電力中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -