※ ログインすれば出願人(三井造船株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第232位 185件
(2010年:第248位 198件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第199位 181件
(2010年:第174位 190件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4798892 | ハイドレートの製造装置および製造方法 | 2011年10月19日 | 共同出願 |
特許 4796418 | ガスハイドレート生成方法及び生成装置 | 2011年10月19日 | |
特許 4796247 | 金属酸化物触媒の活性予測方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4790072 | 舶用エンジンの制御装置および方法 | 2011年10月12日 | 共同出願 |
特許 4786582 | エンジンシステム | 2011年10月 5日 | 共同出願 |
特許 4777105 | 船舶用排ガス浄化装置の排出液処理方法 | 2011年 9月21日 | |
特許 4777085 | ガスハイドレート生成装置 | 2011年 9月21日 | |
特許 4777452 | 太陽光集光システム | 2011年 9月21日 | |
特許 4776770 | コプラナーPCB類の分解性評価方法およびコプラナーPCB類分解触媒の活性評価方法 | 2011年 9月21日 | |
特許 4776797 | 減揺装置 | 2011年 9月21日 | |
特許 4778333 | ガスハイドレート生成方法及び装置 | 2011年 9月21日 | |
特許 4777084 | ガスハイドレート生成装置 | 2011年 9月21日 | |
特許 4776771 | ダイオキシン類の分解性評価方法およびダイオキシン類分解触媒の活性評価方法 | 2011年 9月21日 | |
特許 4758917 | ガスハイドレート率の測定方法及びその装置 | 2011年 8月31日 | |
特許 4758715 | ガスハイドレートペレットの移送方法 | 2011年 8月31日 |
181 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4798892 4796418 4796247 4790072 4786582 4777105 4777085 4777452 4776770 4776797 4778333 4777084 4776771 4758917 4758715
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井造船株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -