※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第36位 1048件
(2012年:第727位 43件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第21位 1504件
(2012年:第885位 34件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-241081 | 鉄道車両の台車枠 | 2013年12月 5日 | |
特開 2013-240800 | 鋼片の製造方法 | 2013年12月 5日 | |
特開 2013-241661 | 焼結原料の造粒方法 | 2013年12月 5日 | |
特開 2013-240829 | 熱間圧延ラインの通板ガイド装置 | 2013年12月 5日 | |
特開 2013-241660 | 焼結原料の事前調整方法 | 2013年12月 5日 | |
特開 2013-241645 | 耐食性に優れた燃料タンク用アルミめっき鋼板およびその製造方法 | 2013年12月 5日 | |
特開 2013-241651 | 焼結原料の事前処理方法 | 2013年12月 5日 | |
特開 2013-240806 | UOE鋼管の製造方法 | 2013年12月 5日 | |
特開 2013-237912 | 化成処理性に優れた高張力冷延鋼帯とその製造方法 | 2013年11月28日 | |
特開 2013-237099 | 成形品の製造方法、成形品製造用金型及び成形品製造装置 | 2013年11月28日 | |
特開 2013-237876 | アブラ椰子核殻炭による焼結鉱製造方法 | 2013年11月28日 | |
特開 2013-237069 | UOE鋼管製造用の拡管ヘッド洗浄装置およびこれを用いた拡管方法 | 2013年11月28日 | |
特開 2013-237073 | UOE鋼管製造用の拡管機 | 2013年11月28日 | |
特開 2013-237049 | タール含有ガスの改質用触媒及びその製造方法、並びにタール含有ガスの改質方法 | 2013年11月28日 | |
特開 2013-237085 | スティックスリップ現象の予兆検出方法、予兆検出装置、及び該予兆検出方法を用いた管の冷間抽伸方法 | 2013年11月28日 |
1047 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-241081 2013-240800 2013-241661 2013-240829 2013-241660 2013-241645 2013-241651 2013-240806 2013-237912 2013-237099 2013-237876 2013-237069 2013-237073 2013-237049 2013-237085
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング