ホーム > 特許ランキング > コニカミノルタ株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(コニカミノルタ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第13位 2022件
(2013年:第27位 1324件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第14位 2055件
(2013年:第44位 808件)
(ランキング更新日:2025年8月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-50756 | 動態画像診断支援システム | 2014年 3月20日 | |
再表 2012-56878 | マイクロチップ、及びマイクロチップの製造方法 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-51061 | 光学フィルムの製造方法及び製造装置 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-51025 | 金型の製造方法、切削工具、光学素子成形用の金型および光学素子 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-51029 | 光学フィルムの製造方法 | 2014年 3月20日 | |
再表 2012-56671 | セルロースエステル含有樹脂成形物の製造方法、光学フィルム、偏光板、及び表示装置 | 2014年 3月20日 | |
再表 2012-56625 | 樹脂フィルムの製造方法、流延ダイ、樹脂フィルムの製造装置、樹脂フィルム、偏光板、及び液晶表示装置 | 2014年 3月20日 | |
再表 2012-56619 | 樹脂フィルムの製造方法、流延ダイ、樹脂フィルムの製造装置、樹脂フィルム、偏光板、及び液晶表示装置 | 2014年 3月20日 | |
再表 2012-56717 | 液晶表示装置 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-53243 | 面発光ユニット | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-52381 | シンチレータパネル | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-52330 | 放射線画像検出器及び放射線画像検出器の製造方法 | 2014年 3月20日 | |
再表 2012-56813 | 干渉計およびフーリエ変換分光分析装置 | 2014年 3月20日 | |
再表 2012-56776 | 分光器におけるチルト補正方法 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-52642 | プリズムユニット | 2014年 3月20日 |
2020 件中 1576-1590 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-50756 2012-56878 2014-51061 2014-51025 2014-51029 2012-56671 2012-56625 2012-56619 2012-56717 2014-53243 2014-52381 2014-52330 2012-56813 2012-56776 2014-52642
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コニカミノルタ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月18日(月) -
8月19日(火) - 東京 港区
8月20日(水) -
8月20日(水) - 奈良 奈良市
8月21日(木) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 設計図面に隠れている発明を見出す発明発掘(図面発掘)~「知財ポートフォリオ・マネジメント」を高めるために必須のテクニックを ケーススタディを通じて解説 ~
8月21日(木) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 千代田区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) - 東京 港区
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月22日(金) -
8月18日(月) -
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング