ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人大阪府立大学 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(公立大学法人大阪府立大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第507位 72件
(2011年:第447位 84件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第638位 51件
(2011年:第1239位 20件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-44109 | 電界効果トランジスタ及びその製造方法 | 2012年 3月 1日 | 共同出願 |
特開 2012-39912 | グリセリンの処理方法および下水余剰汚泥の処理方法 | 2012年 3月 1日 | |
特開 2012-39975 | グリセリンの処理方法 | 2012年 3月 1日 | |
特開 2012-39947 | 細胞培養用基材 | 2012年 3月 1日 | |
特開 2012-34621 | 加工米 | 2012年 2月23日 | 共同出願 |
特開 2012-36131 | ジヒドロキシボリル基含有含窒素複素環誘導体、該誘導体を有効成分とする医薬、及び該誘導体の製造方法 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-29675 | 細胞毒性検査方法 | 2012年 2月16日 | |
再表 2010-24216 | 排ガスの処理方法および処理装置 | 2012年 1月26日 | 共同出願 |
特開 2012-15810 | NC−OFDMを用いた通信方法 | 2012年 1月19日 | |
特開 2012-5426 | 新規ピシウム菌 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-1507 | PTP1B阻害剤及び該阻害剤を含む糖尿病治療薬、皮膚外用剤並びに食品 | 2012年 1月 5日 | 共同出願 |
再表 2010-5118 | カーボンナノコイル製造用触媒及び該触媒を用いたカーボンナノコイルの製造方法 | 2012年 1月 5日 |
72 件中 61-72 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-44109 2012-39912 2012-39975 2012-39947 2012-34621 2012-36131 2012-29675 2010-24216 2012-15810 2012-5426 2012-1507 2010-5118
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人大阪府立大学の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟