※ ログインすれば出願人(日立造船株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第446位 87件
(2011年:第381位 101件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第382位 94件
(2011年:第383位 85件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4966751 | 導電性金属酸化物薄膜の除去方法及び装置 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4969431 | 加圧式液面規制充填方法および装置 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4966604 | レーザ加工装置 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4959615 | 灰溶融炉 | 2012年 6月27日 | |
特許 4959417 | 生産ラインにおける製品検査情報記録システム | 2012年 6月20日 | |
特許 4948584 | ロータリ式充填設備の非常停止制御方法およびロータリ式充填設備 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4947752 | 蓄電体 | 2012年 6月 6日 | 共同出願 |
特許 4931382 | 放電衝撃破壊装置 | 2012年 5月16日 | |
特許 4925947 | ごみ焼却設備におけるごみ供給量制御方法およびごみ供給量制御装置 | 2012年 5月 9日 | |
特許 4922804 | 含水有機化合物の脱水方法 | 2012年 4月25日 | |
特許 4909521 | 固体高分子型水電解槽 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4912030 | 橋脚と杭との接合部構造 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4902307 | バスケット用角パイプ | 2012年 3月21日 | 共同出願 |
特許 4901637 | スラリーの沈降分離方法および装置ならびに廃棄物焼却処理設備 | 2012年 3月21日 | |
特許 4895055 | 小魚の検品用拡散装置 | 2012年 3月14日 |
94 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4966751 4969431 4966604 4959615 4959417 4948584 4947752 4931382 4925947 4922804 4909521 4912030 4902307 4901637 4895055
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立造船株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング