※ ログインすれば出願人(キヤノン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第2位 6727件
(2013年:第2位 7638件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1位 5392件
(2013年:第2位 5572件)
(ランキング更新日:2025年7月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-225085 | 文書変換装置および文書変換方法 | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-225065 | 連携表示システム、表示方法、プログラム、及び、連携表示システムを構成する端末装置 | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-225835 | 表示装置、その制御方法およびプログラム | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-225575 | 半導体積層構造、面発光レーザアレイ、および光学機器 | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-225559 | 有機発光装置 | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-225536 | 固体撮像装置及びカメラ | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-225526 | 検出装置、及び、検出システム | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-225510 | 垂直共振器型面発光レーザの製造方法 | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-225381 | 回転ダイヤルおよび電子機器 | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-225349 | 押しボタン装置、及び電子機器 | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-225990 | 電力伝送システム、受電装置、制御方法、及びプログラム | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-225989 | 通信装置、制御方法、及びプログラム | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-225984 | 電子機器、制御方法、プログラム及び記録媒体 | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-225868 | 撮像装置 | 2014年12月 4日 | |
特開 2014-225861 | 通信装置及びその制御方法、プログラム | 2014年12月 4日 |
6727 件中 511-525 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-225085 2014-225065 2014-225835 2014-225575 2014-225559 2014-225536 2014-225526 2014-225510 2014-225381 2014-225349 2014-225990 2014-225989 2014-225984 2014-225868 2014-225861
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。キヤノン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング