※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第45位 789件
(2010年:第50位 798件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第52位 602件
(2010年:第43位 558件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4761938 | 転炉の吹錬方法 | 2011年 8月31日 | |
特許 4761937 | 転炉の吹錬方法 | 2011年 8月31日 | |
特許 4764225 | 焼結原料層の温度測定方法及び測温構造体 | 2011年 8月31日 | |
特許 4764094 | 耐熱性Al基合金 | 2011年 8月31日 | |
特許 4761308 | 高強度Al合金及びその製造方法 | 2011年 8月31日 | |
特許 4764313 | アルミニウム合金電極の耐久性評価方法 | 2011年 8月31日 | |
特許 4764255 | 小型貫流ボイラ発電システムおよびその運転制御方法 | 2011年 8月31日 | |
特許 4761817 | 干渉計,フーリエ分光装置 | 2011年 8月31日 | |
特許 4763568 | トランジスタ基板 | 2011年 8月31日 | |
特許 4754096 | パルスMAG溶接用ソリッドワイヤ | 2011年 8月24日 | |
特許 4754836 | 二重壁構造体 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757234 | ダイヤモンド被覆非ダイヤモンド炭素部材 | 2011年 8月24日 | |
特許 4755159 | 重金属類を含有する汚染水の処理剤および処理方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4753249 | ガラス成形用金型 | 2011年 8月24日 | |
特許 4757982 | 粒状金属鉄の歩留まり向上方法 | 2011年 8月24日 |
602 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4761938 4761937 4764225 4764094 4761308 4764313 4764255 4761817 4763568 4754096 4754836 4757234 4755159 4753249 4757982
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング