※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第70位 703件
(2016年:第65位 611件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第49位 537件
(2016年:第41位 645件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6253533 | 切削工具の製造方法 | 2017年12月27日 | |
特許 6254916 | 混練装置用内部点検装置 | 2017年12月27日 | |
特許 6254918 | エネルギー回収装置および船舶、並びに、エネルギー回収装置の設置方法 | 2017年12月27日 | |
特許 6254926 | アキシャルギャップ型ブラシレスモータ | 2017年12月27日 | |
特許 6254928 | 船舶推進システム及び船舶、並びに、船舶推進システムの運転方法 | 2017年12月27日 | |
特許 6255284 | ガスメタルアーク溶接用ソリッドワイヤ | 2017年12月27日 | |
特許 6249846 | 伸線加工性、および伸線加工後の曲げ加工性に優れた高強度ばね用鋼線材、およびその製造方法、並びに高強度ばね、およびその製造方法 | 2017年12月20日 | |
特許 6249905 | 極低温液体用ポンプ | 2017年12月20日 | |
特許 6249920 | 高炉の炉頂圧発電設備におけるバイパス弁の操作方法 | 2017年12月20日 | |
特許 6249929 | 鋼線材の連続表面処理方法 | 2017年12月20日 | |
特許 6249940 | 3基の鋳型と2基の鋳型とを非対称に配置した下注造塊装置における下注造塊方法 | 2017年12月20日 | |
特許 6250367 | フィードフォワード型能動騒音制御装置および該方法 | 2017年12月20日 | |
特許 6250405 | 樹脂被覆金属板及びそれからなる熱交換器用フィン材 | 2017年12月20日 | |
特許 6250470 | 切削工具 | 2017年12月20日 | |
特許 6250475 | Ni基合金フラックス入りワイヤ | 2017年12月20日 |
553 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6253533 6254916 6254918 6254926 6254928 6255284 6249846 6249905 6249920 6249929 6249940 6250367 6250405 6250470 6250475
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング