※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第45位 789件
(2010年:第50位 798件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第52位 602件
(2010年:第43位 558件)
(ランキング更新日:2025年7月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4723223 | タイヤ搬送ローラコンベヤ | 2011年 7月13日 | |
特許 4722772 | 高清浄度鋼の製造方法 | 2011年 7月13日 | |
特許 4721956 | 母材靱性と疲労亀裂進展特性に優れた厚鋼板 | 2011年 7月13日 | |
特許 4723345 | Nb3Sn超電導線材の製造方法およびそのための前駆体 | 2011年 7月13日 | |
特許 4723327 | 粉末法Nb3Sn超電導線材の製造方法およびそのための前駆体 | 2011年 7月13日 | |
特許 4723468 | 液化ガス気化システムおよびその制御方法 | 2011年 7月13日 | |
特許 4724702 | 放射性物質の輸送兼貯蔵用容器 | 2011年 7月13日 | |
特許 4716424 | 圧延制御装置,圧延装置,圧延制御方法 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4716332 | 伸びフランジ性及び表面性状に優れた熱延鋼板並びにその製造方法 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4718343 | 鉄系材料とアルミニウム系板材の電磁溶接方法および接合体 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4718217 | 接着性に優れた樹脂膜被覆鋼板およびその製造方法 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4719039 | 自動車用フード | 2011年 7月 6日 | |
特許 4718241 | コークスの製造方法 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4718359 | 伸線性と疲労特性に優れた鋼線材およびその製造方法 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4716359 | 均一伸びに優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法 | 2011年 7月 6日 |
602 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4723223 4722772 4721956 4723345 4723327 4723468 4724702 4716424 4716332 4718343 4718217 4719039 4718241 4718359 4716359
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング