※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第66位 651件
(2012年:第52位 716件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第40位 856件
(2012年:第52位 662件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5297077 | フェロモリブデンの製造方法 | 2013年 9月25日 | |
特許 5296186 | 耐スケール剥離性に優れた耐熱オーステナイト系ステンレス鋼およびステンレス鋼管 | 2013年 9月25日 | |
特許 5298368 | 高強度かつ成形性に優れたチタン合金板とその製造方法 | 2013年 9月25日 | |
特許 5297145 | 冷間鍛造性に優れる機械構造用鋼材および冷間鍛造部品 | 2013年 9月25日 | |
特許 5301514 | バスバー、バスバーの製造方法、及び、バスバーおよびコネクタ | 2013年 9月25日 | |
特許 5297985 | 金属製中空容器の内面研磨処理方法 | 2013年 9月25日 | 共同出願 |
特許 5297348 | 配管詰まり検知装置及び配管詰まり検知方法 | 2013年 9月25日 | 共同出願 |
特許 5296570 | 作業機械の油圧制御装置及びこれを備えた作業機械 | 2013年 9月25日 | 共同出願 |
特許 5301770 | 薄膜半導体の結晶性測定装置及びその方法 | 2013年 9月25日 | 共同出願 |
特許 5301515 | 電気的接点部材 | 2013年 9月25日 | 共同出願 |
特許 5295924 | 半導体キャリア寿命測定装置および該方法 | 2013年 9月18日 | 共同出願 |
特許 5291370 | アルミニウム合金製自動車用パネル部材の製造方法 | 2013年 9月18日 | |
特許 5291697 | 連続鋳造設備の鋳片引抜装置及びその運転方法 | 2013年 9月18日 | |
特許 5291067 | 異材溶接用フラックス入りワイヤ並びに異材レーザ溶接方法及び異材MIG溶接方法 | 2013年 9月18日 | |
特許 5291432 | ニーブラケットおよび自動車乗員の膝保護方法 | 2013年 9月18日 |
856 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5297077 5296186 5298368 5297145 5301514 5297985 5297348 5296570 5301770 5301515 5295924 5291370 5291697 5291067 5291432
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定