※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第66位 651件
(2012年:第52位 716件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第40位 856件
(2012年:第52位 662件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5276300 | 燃料電池用水素ガスの製造方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5276871 | 溶接熱影響部の靭性に優れた低降伏比厚鋼板 | 2013年 8月28日 | |
特許 5273898 | 転炉設備の操業方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5276263 | 表面安定性に優れた自動車用アルミニウム合金材 | 2013年 8月28日 | |
特許 5270946 | 熱交換器用アルミニウムフィン材 | 2013年 8月21日 | |
特許 5270215 | 燃料電池システム | 2013年 8月21日 | |
特許 5271136 | 出力値予測方法、該装置および該方法のプログラム | 2013年 8月21日 | |
特許 5270519 | 連続鋳造設備のセグメント交換装置 | 2013年 8月21日 | |
特許 5266154 | スライドプレートの開閉に起因する偏流を抑制する整流構造 | 2013年 8月21日 | |
特許 5271338 | 溶接用トーチ、溶接用チップ、および溶接用ロボット | 2013年 8月21日 | |
特許 5268866 | フラックスを内包する溶接用ワイヤを製造する工程における異常状態の検出方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5269158 | 制御方法及び制御装置 | 2013年 8月21日 | |
特許 5268495 | オフライン教示データの作成方法及びロボットシステム | 2013年 8月21日 | |
特許 5270241 | タイヤ加硫機の中心機構、およびタイヤ加硫機のモールド操作方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5270085 | 作業機械のキャブ構造 | 2013年 8月21日 |
856 件中 376-390 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5276300 5276871 5273898 5276263 5270946 5270215 5271136 5270519 5266154 5271338 5268866 5269158 5268495 5270241 5270085
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング