※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第45位 789件
(2010年:第50位 798件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第52位 602件
(2010年:第43位 558件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4654542 | 粒状金属鉄およびその製法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4658695 | 耐水素割れ性にすぐれた鍛造用鋼およびクランク軸 | 2011年 3月23日 | |
特許 4652907 | 押出加工装置、押出加工方法及び押出形材 | 2011年 3月16日 | |
特許 4650885 | 多孔質膜の形成方法及びその方法によって形成された多孔質膜 | 2011年 3月16日 | |
特許 4653039 | 高張力厚鋼板およびその製造方法 | 2011年 3月16日 | |
特許 4653038 | 高張力厚鋼板およびその製造方法 | 2011年 3月16日 | |
特許 4651599 | 転炉設備 | 2011年 3月16日 | |
特許 4651598 | 転炉設備の落下物収集方法 | 2011年 3月16日 | |
特許 4652952 | 大入熱溶接熱影響部の靭性に優れた高張力鋼板 | 2011年 3月16日 | |
特許 4652537 | チタン又はチタン合金製スクラップの溶解方法 | 2011年 3月16日 | |
特許 4654317 | リアクトル | 2011年 3月16日 | |
特許 4652938 | 粉末法Nb3Sn超電導線材の製造方法 | 2011年 3月16日 | 共同出願 |
特許 4652993 | 水制工及びその設置構造 | 2011年 3月16日 | 共同出願 |
特許 4652889 | 粉末法Nb3Sn超電導線材の製造方法 | 2011年 3月16日 | 共同出願 |
特許 4646849 | 高アルミニウム鋼の連続鋳造用モールドパウダー | 2011年 3月 9日 | 共同出願 |
602 件中 466-480 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4654542 4658695 4652907 4650885 4653039 4653038 4651599 4651598 4652952 4652537 4654317 4652938 4652993 4652889 4646849
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング