※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第45位 789件
(2010年:第50位 798件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第52位 602件
(2010年:第43位 558件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4630201 | 構造部材の応力推定方法 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4628343 | ビード付き円筒形リングの製造方法 | 2011年 2月 9日 | 共同出願 |
特許 4630251 | 圧粉磁心および圧粉磁心用の鉄基粉末 | 2011年 2月 9日 | 共同出願 |
特許 4623518 | 内部空間を有する複合基板 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4623520 | 多孔質膜の製造方法及びその方法によって製造された多孔質膜 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4619331 | 付着物除去装置 | 2011年 1月26日 | |
特許 4620529 | 高強度熱延鋼板の製造方法 | 2011年 1月26日 | |
特許 4621133 | 伸線性に優れた高炭素鋼線材およびその製法 | 2011年 1月26日 | |
特許 4620482 | 焼結鉱の製造方法 | 2011年 1月26日 | |
特許 4620191 | 疲労寿命および耐磨耗性に優れたAl合金製プーリおよびAl合金製プーリのめっき方法 | 2011年 1月26日 | |
特許 4620602 | 衝撃試験装置 | 2011年 1月26日 | |
特許 4618682 | 耐水素脆化特性に優れた高強度ばね用鋼 | 2011年 1月26日 | 共同出願 |
特許 4616209 | 耐焼付性に優れたピストンリング用鋼材、ピストンリング用異形線、並びにピストンリング | 2011年 1月19日 | 共同出願 |
特許 4616678 | 包装容器およびその製造方法 | 2011年 1月19日 | |
特許 4616213 | 切削工具用硬質皮膜 | 2011年 1月19日 |
602 件中 556-570 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4630201 4628343 4630251 4623518 4623520 4619331 4620529 4621133 4620482 4620191 4620602 4618682 4616209 4616678 4616213
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング