※ ログインすれば出願人(株式会社神戸製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第52位 758件
(2013年:第66位 651件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第40位 892件
(2013年:第40位 856件)
(ランキング更新日:2025年4月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5632692 | 高熱伝導性鋼板 | 2014年11月26日 | |
特許 5631289 | タイヤユニフォミティ試験装置及びタイヤユニフォミティ試験方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5631287 | 熱交換用プレートの元板材、及び熱交換用プレートの元板材の製造方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5628754 | 光導電材料、光導電素子、光センサー及びセンサーアレイ | 2014年11月19日 | |
特許 5629598 | 高強度中空ばね用シームレス鋼管用素管の製造方法 | 2014年11月19日 | 共同出願 |
特許 5626804 | 板厚制御方法 | 2014年11月19日 | |
特許 5626981 | 遠心圧縮機インペラ背面の異物付着防止構造 | 2014年11月19日 | |
特許 5629291 | 硬質皮膜および硬質皮膜形成用ターゲット | 2014年11月19日 | |
特許 5626792 | 高強度鋼板の圧延方法 | 2014年11月19日 | |
特許 5629244 | 異材接合部材、異材接合方法 | 2014年11月19日 | |
特許 5626799 | 条鋼圧延方法 | 2014年11月19日 | |
特許 5627015 | チタンまたはチタン合金からなるスラブの連続鋳造方法および連続鋳造装置 | 2014年11月19日 | |
特許 5626995 | 吸音パネル | 2014年11月19日 | |
特許 5627000 | 銅合金材の耐応力緩和特性評価方法 | 2014年11月19日 | 共同出願 |
特許 5627010 | タイヤ加硫機およびタイヤ加硫方法 | 2014年11月19日 |
892 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5632692 5631289 5631287 5628754 5629598 5626804 5626981 5629291 5626792 5629244 5626799 5627015 5626995 5627000 5627010
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社神戸製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -