※ ログインすれば出願人(オムロン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第178位 249件
(2010年:第99位 483件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第105位 330件
(2010年:第121位 258件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4811678 | PLCシミュレータ装置及びシミュレーションするためのプログラムとこれが記録された記録媒体 | 2011年11月 9日 | |
特許 4812114 | 紙葉類重送検知装置及び紙葉類重送検知方法 | 2011年11月 9日 | 共同出願 |
特許 4811530 | 端子およびこれを用いたコネクタ | 2011年11月 9日 | |
特許 4811272 | 3次元計測を行う画像処理装置および画像処理方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4811419 | ゲート装置 | 2011年11月 9日 | |
特許 4810937 | 開閉装置 | 2011年11月 9日 | |
特許 4807291 | 監視装置および方法、監視システム、並びにプログラム | 2011年11月 2日 | |
特許 4807267 | 監視装置および方法、並びにプログラム | 2011年11月 2日 | |
特許 4806954 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理装置の制御プログラム、および情報処理装置の制御プログラムを記録した記録媒体 | 2011年11月 2日 | |
特許 4807205 | 面光源装置 | 2011年11月 2日 | |
特許 4807085 | 単独運転検出方法、分散型電源の単独運転検出用制御装置、単独運転検出装置および分散型電源 | 2011年11月 2日 | |
特許 4807475 | 演算ユニット、出力制御方法、およびプログラム | 2011年11月 2日 | |
特許 4807476 | 光ファイバおよびその製造方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4807167 | なりすまし検知装置 | 2011年11月 2日 | |
特許 4803328 | コネクタ用接続端子及び当該端子の製造方法 | 2011年10月26日 |
330 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4811678 4812114 4811530 4811272 4811419 4810937 4807291 4807267 4806954 4807205 4807085 4807475 4807476 4807167 4803328
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オムロン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング