※ ログインすれば出願人(新日本無線株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第570位 60件 (2011年:第527位 68件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第385位 93件 (2011年:第449位 73件)
(ランキング更新日:2025年2月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5106205 | 半導体スイッチ回路 | 2012年12月26日 | |
特許 5105830 | 半導体装置の製造方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5100013 | 半導体光センサ | 2012年12月19日 | |
特許 5100002 | 窒化物半導体装置 | 2012年12月19日 | |
特許 5097609 | 昇圧回路 | 2012年12月12日 | |
特許 5087240 | 窒化物半導体装置の製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5087235 | 窒化物半導体装置の製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5091035 | 雑音抑圧フィルタ内蔵伝送装置 | 2012年12月 5日 | |
特許 5085261 | 駆動回路 | 2012年11月28日 | |
特許 5080429 | 窒化物半導体多層構造体及びその製造方法 | 2012年11月21日 | |
特許 5072282 | 半導体装置 | 2012年11月14日 | |
特許 5072779 | 高周波ダブルバランスドミキサ回路 | 2012年11月14日 | |
特許 5070026 | コンデンサマイクロホン及びその製造方法 | 2012年11月 7日 | |
特許 5069854 | 半導体デバイスの製造方法 | 2012年11月 7日 | |
特許 5069872 | 半導体集積回路 | 2012年11月 7日 |
93 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5106205 5105830 5100013 5100002 5097609 5087240 5087235 5091035 5085261 5080429 5072282 5072779 5070026 5069854 5069872
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本無線株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング