※ ログインすれば出願人(新日本無線株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第570位 60件
(2011年:第527位 68件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第385位 93件
(2011年:第449位 73件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5033065 | FSK復調器 | 2012年 9月26日 | |
特許 5028126 | 誘電体基板の製造方法 | 2012年 9月19日 | |
特許 5022318 | 演算増幅器 | 2012年 9月12日 | |
特許 5014910 | 出力回路 | 2012年 8月29日 | |
特許 5014678 | 乱数発生回路 | 2012年 8月29日 | 共同出願 |
特許 5008581 | 安定化電源回路 | 2012年 8月22日 | |
特許 5004700 | 発光素子駆動装置 | 2012年 8月22日 | |
特許 4999596 | 反射型フォトセンサ | 2012年 8月15日 | |
特許 4999161 | 半導体装置の製造方法 | 2012年 8月15日 | |
特許 4999595 | 反射型フォトセンサ | 2012年 8月15日 | |
特許 4986727 | 増幅回路 | 2012年 7月25日 | |
特許 4980652 | チャージポンプ回路 | 2012年 7月18日 | |
特許 4976114 | 増幅器 | 2012年 7月18日 | |
特許 4966054 | 差動増幅回路 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4966791 | 光半導体装置の製造方法 | 2012年 7月 4日 |
93 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5033065 5028126 5022318 5014910 5014678 5008581 5004700 4999596 4999161 4999595 4986727 4980652 4976114 4966054 4966791
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日本無線株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング