※ ログインすれば出願人(株式会社ADEKA)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第287位 140件
(2010年:第403位 108件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第236位 151件
(2010年:第242位 128件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4841734 | 複合体 | 2011年12月21日 | |
特許 4841750 | 帯電防止剤、帯電防止剤組成物、帯電防止剤含浸物及び樹脂組成物 | 2011年12月21日 | |
特許 4841230 | 組成物及び該組成物を用いた薄膜の製造方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4841136 | 可塑性油脂組成物 | 2011年12月21日 | |
特許 4841752 | 帯電防止性組成物 | 2011年12月21日 | |
特許 4843169 | 殺菌洗浄剤組成物 | 2011年12月21日 | |
特許 4837820 | プロピレンオキシドの重合触媒組成物およびプロピレンオキシドの重合体の製造方法 | 2011年12月14日 | |
特許 4836389 | 卵黄酵素処理物からなる乳化剤 | 2011年12月14日 | |
特許 4832009 | スルホカルボン酸剤およびスルホカルボン酸エステル剤 | 2011年12月 7日 | |
特許 4824646 | 化合物及び界面活性剤 | 2011年11月30日 | |
特許 4827348 | エポキシ樹脂組成物 | 2011年11月30日 | |
特許 4824379 | 電解銅メッキ用添加剤、電解銅メッキ浴及び電解銅メッキ方法 | 2011年11月30日 | |
特許 4824985 | ファルネシル二リン酸の製造方法 | 2011年11月30日 | 共同出願 |
特許 4824194 | 高純度アルカンスルホン酸の製造方法 | 2011年11月30日 | |
特許 4827434 | 新規トリアリールメタン化合物およびローダミン化合物、ならびにそれらを用いた光学フィルタ、色変換フィルタおよび色変換発光デバイス | 2011年11月30日 | 共同出願 |
151 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4841734 4841750 4841230 4841136 4841752 4843169 4837820 4836389 4832009 4824646 4827348 4824379 4824985 4824194 4827434
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ADEKAの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング