※ ログインすれば出願人(株式会社ADEKA)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第248位 207件
(2016年:第284位 135件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第340位 83件
(2016年:第307位 104件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6251894 | エネルギー線感受性組成物 | 2017年12月27日 | |
特許 6254025 | 銅膜形成用組成物及びそれを用いた銅膜の製造方法 | 2017年12月27日 | |
特許 6249875 | コバルト化合物、薄膜形成用原料及び薄膜の製造方法 | 2017年12月20日 | |
特許 6251787 | 除菌用シート | 2017年12月20日 | |
特許 6240924 | 光硬化性黒色組成物 | 2017年12月 6日 | |
特許 6240940 | エポキシ樹脂組成物 | 2017年12月 6日 | |
特許 6243189 | セルロース系樹脂組成物、およびこれを用いたフィルム | 2017年12月 6日 | |
特許 6238283 | 紫外線吸収性ポリカーボネート | 2017年11月29日 | |
特許 6239504 | セルロースエステル系樹脂組成物 | 2017年11月29日 | |
特許 6231282 | ベーカリー食品用油脂組成物 | 2017年11月15日 | |
特許 6226387 | 混合ペレット | 2017年11月 8日 | |
特許 6226388 | 光硬化性組成物 | 2017年11月 8日 | |
特許 6228487 | 三官能型粘性調整剤 | 2017年11月 8日 | |
特許 6228789 | 水中油型乳化脂用乳化材の製造方法 | 2017年11月 8日 | |
特許 6224444 | 樹脂組成物、熱伝導性硬化物、ケイ素化合物、シランカップリング剤組成物及び担持体 | 2017年11月 1日 |
85 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6251894 6254025 6249875 6251787 6240924 6240940 6243189 6238283 6239504 6231282 6226387 6226388 6228487 6228789 6224444
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ADEKAの知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング