特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 東邦チタニウム株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧

東邦チタニウム株式会社

※ ログインすれば出願人(東邦チタニウム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第782位 38件 上昇2013年:第890位 35件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第1302位 20件 下降2013年:第892位 33件)

(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2014-120264 全固体リチウム電池 2014年 6月30日
特開 2014-120265 全固体リチウム電池 2014年 6月30日
特開 2014-109049 チタン多孔体の製造方法 2014年 6月12日
特開 2014-105343 金属粉末の製造方法および製造装置 2014年 6月 9日
特開 2014-95003 オレフィン類重合用固体触媒成分の製造方法、オレフィン類重合用触媒の製造方法およびオレフィン類重合体の製造方法 2014年 5月22日
再表 2012-60361 オレフィン類重合用固体触媒成分、オレフィン類重合用触媒およびオレフィン類重合体の製造方法 2014年 5月12日
特開 2014-84505 多孔質チタン薄膜の製造方法 2014年 5月12日
特開 2014-70109 オレフィン類重合用固体触媒成分、オレフィン類重合用触媒およびオレフィン類重合体の製造方法 2014年 4月21日
特開 2014-70209 オレフィン類重合用固体触媒成分、オレフィン類重合用触媒及びオレフィン類重合体の製造方法 2014年 4月21日
特開 2014-65816 オレフィン類重合用固体触媒成分、オレフィン類重合用触媒及びオレフィン類重合体の製造方法 2014年 4月17日
特開 2014-65968 多孔質チタン薄膜およびその製造方法 2014年 4月17日 共同出願
特開 2014-55344 焼結チタン合金およびその製造方法 2014年 3月27日
特開 2014-47080 水溶液中の四塩化チタン含有量の測定方法 2014年 3月17日
特開 2014-43418 非対称マロン酸ジエステル類の製造方法 2014年 3月13日
特開 2014-37521 オレフィン類重合用固体触媒成分の製造方法、オレフィン類重合用触媒およびオレフィン類重合体の製造方法 2014年 2月27日

38 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2014-120264 2014-120265 2014-109049 2014-105343 2014-95003 2012-60361 2014-84505 2014-70109 2014-70209 2014-65816 2014-65968 2014-55344 2014-47080 2014-43418 2014-37521

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東邦チタニウム株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング