※ ログインすれば出願人(黒崎播磨株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第889位 33件
(2011年:第664位 50件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第860位 35件
(2011年:第685位 43件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4996343 | 下部ノズル保持装置とそれに使用される下部ノズル | 2012年 8月 8日 | 共同出願 |
特許 4981824 | 圧入施工用不定形耐火物 | 2012年 7月25日 | 共同出願 |
特許 4966109 | ストッパーヘッド | 2012年 7月 4日 | 共同出願 |
特許 4960906 | 熱間充填材 | 2012年 6月27日 | |
特許 4960574 | 連続鋳造用ノズルに用いられるアルミナ付着を防止する耐火物 | 2012年 6月27日 | |
特許 4960541 | マグネシア−アルミナ−チタニア質れんが | 2012年 6月27日 | |
特許 4956044 | 鉱物相としてライムを含有しないマグネシアれんがとその製造法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4950375 | 弾性変形性を有する高炉用ラミング材およびこれを用いた高炉炉壁構造 | 2012年 6月13日 | 共同出願 |
特許 4921900 | 溶鋼の真空脱ガス処理用の浸漬管およびそれを使用する溶鋼の真空脱ガス処理法 | 2012年 4月25日 | 共同出願 |
特許 4909184 | 不定形耐火物の耐爆裂性評価方法及び評価装置、溶融金属容器の内張り耐火物の形成方法、並びにプログラム | 2012年 4月 4日 | |
特許 4908942 | 耐火原料の選別方法 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4903281 | 下注ぎ方式の注湯管及び注湯方法 | 2012年 3月28日 | |
特許 4898862 | スライディングノズル装置の使用方法 | 2012年 3月21日 | |
特許 4895302 | 弾性率測定方法、弾性率測定装置、及びプログラム | 2012年 3月14日 | |
特許 4890968 | 低熱膨張セラミックス接合体及びその製造方法 | 2012年 3月 7日 |
35 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4996343 4981824 4966109 4960906 4960574 4960541 4956044 4950375 4921900 4909184 4908942 4903281 4898862 4895302 4890968
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。黒崎播磨株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング