※ ログインすれば出願人(黒崎播磨株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第928位 29件
(2017年:第904位 35件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第737位 30件
(2017年:第960位 22件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6438283 | プレキャストブロック構造体 | 2018年12月12日 | |
特許 6434845 | ポーラス質耐火物、連続鋳造用ノズル及び連続鋳造方法 | 2018年12月 5日 | |
特許 6429190 | 製鋼スラグの溶融処理用の電気炉 | 2018年11月28日 | |
特許 6430844 | バブリングプレート | 2018年11月28日 | |
特許 6431252 | 断熱材及びその製造方法 | 2018年11月28日 | |
特許 6423691 | スライディングノズル装置のスライド金枠と駆動装置との連結切り替え構造 | 2018年11月14日 | |
特許 6420920 | 不定形耐火物の吹付け施工方法及びそれに使用する吹付け材料 | 2018年11月 7日 | |
特許 6420921 | 不定形耐火物の吹付け施工方法及びそれに使用する吹付け材料 | 2018年11月 7日 | |
特許 6420922 | 不定形耐火物の吹付け施工方法及びそれに使用する吹付け材料 | 2018年11月 7日 | |
特許 6412646 | 溶銑製造炉の炉床用れんが | 2018年10月24日 | |
特許 6408678 | 熱間用乾式吹付材及び熱間乾式吹付施工方法 | 2018年10月17日 | |
特許 6393437 | 不定形耐火物の吹付け施工方法及びそれに使用する吹付け材料 | 2018年 9月19日 | |
特許 6393438 | コークス炉炭化室用不定形耐火物の吹付け施工方法及びそれに使用する吹付け材料 | 2018年 9月19日 | |
特許 6386317 | 熱間補修用珪石れんが | 2018年 9月 5日 | |
特許 6383033 | 焼付け補修材 | 2018年 8月29日 |
33 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6438283 6434845 6429190 6430844 6431252 6423691 6420920 6420921 6420922 6412646 6408678 6393437 6393438 6386317 6383033
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。黒崎播磨株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング