ホーム > 特許ランキング > アストラゼネカ・アクチエボラーグ > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(アストラゼネカ・アクチエボラーグ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第664位 50件
(2010年:第481位 88件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第673位 44件
(2010年:第621位 42件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4843140 | 乾燥粉末医薬製剤 | 2011年12月21日 | |
特許 4837800 | ムスカリンM3受容体アンタゴニストとしてのキヌクリジン誘導体 | 2011年12月14日 | 共同出願 |
特許 4818516 | 化合物の抗菌剤としての新規な使用 | 2011年11月16日 | |
特許 4814109 | ケモカイン・モジュレーター(CCR)としての新規ピペリジン類 | 2011年11月16日 | |
特許 4812999 | ヘテロ芳香族カルボキサミド誘導体及び酵素IKK−2のインヒビターとしてのそれらの使用 | 2011年11月 9日 | |
特許 4805923 | 吸入装置用カウンタ | 2011年11月 2日 | |
特許 4808629 | チアゾロピリミジンの製造方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4795352 | ケモカイン受容体モジュレーターとしてのピリミジンスルホンアミド誘導体 | 2011年10月19日 | |
特許 4796698 | 新たな薬学的に活性な化合物 | 2011年10月19日 | |
特許 4791729 | インドール−3−硫黄誘導体 | 2011年10月12日 | |
特許 4792393 | リガンド | 2011年10月12日 | |
特許 4776778 | アリールピペラジン類および金属プロテイナーゼ阻害剤(MMP)としてのそれらの用途 | 2011年 9月21日 | |
特許 4762903 | 新規のベンゾイミダゾール誘導体 | 2011年 8月31日 | |
特許 4759134 | ポリマー粒子ワクチンデリバリーシステム | 2011年 8月31日 | |
特許 4714412 | 水不溶性の活性でかつ賦形剤様の中鎖トリグリセリド(MCT)の安定なナノ粒子を含む水性分散液 | 2011年 6月29日 |
44 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4843140 4837800 4818516 4814109 4812999 4805923 4808629 4795352 4796698 4791729 4792393 4776778 4762903 4759134 4714412
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アストラゼネカ・アクチエボラーグの知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング