特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー > 2013年 > 出願公開一覧

ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー

※ ログインすれば出願人(ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第116位 418件 上昇2012年:第189位 234件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第228位 177件 上昇2012年:第385位 93件)

(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特表 2013-525158 嵌合するピーク及び溝を有する積層フォーム 2013年 6月20日
特表 2013-525251 ジ塩素の製造用プロセス及びシステム 2013年 6月20日
特表 2013-525430 ポリシクロペンタジエンポリフェノールおよびポリシアネートポリシクロペンタジエンポリフェノール化合物 2013年 6月20日
特表 2013-525273 ジビニルアレーンジオキサイドの製造プロセス 2013年 6月20日
特表 2013-525573 混成ポリエステル−ポリエーテルポリオール 2013年 6月20日
特表 2013-525569 ポリシクロペンタジエンポリフェノールのポリ(アリルエーテル) 2013年 6月20日
特表 2013-525568 ポリシクロペンタジエンポリフェノールのビニルベンジルエーテル 2013年 6月20日
特表 2013-525567 エポキシポリシクロペンタジエン化合物 2013年 6月20日
特表 2013-525550 エポキシ樹脂用の潜在性触媒としてのホスファゼンブロックドアゾール化合物 2013年 6月20日
特表 2013-525575 改善された車両用ガラス接着剤及び該ガラスの接着方法 2013年 6月20日
特表 2013-523953 エチレン/α−オレフィンインターポリマーを有する熱可塑性樹脂の衝撃改質 2013年 6月17日
特表 2013-523919 新規な高粘度カルボキシメチルセルロースおよび製造方法 2013年 6月17日
特表 2013-523633 前処理されたエポキシ化触媒を使用してプロピレンオキシドを製造する方法 2013年 6月17日
特表 2013-523980 高められた難燃性を有するスチレンブロック共重合体系組成物 2013年 6月17日
特表 2013-523974 高分子量画分を含むオレフィン系ポリマーを凝縮及び超凝縮モードで重合するための方法 2013年 6月17日

418 件中 181-195 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2013-525158 2013-525251 2013-525430 2013-525273 2013-525573 2013-525569 2013-525568 2013-525567 2013-525550 2013-525575 2013-523953 2013-523919 2013-523633 2013-523980 2013-523974

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング