ホーム > 特許ランキング > アムジエン・インコーポレーテツド > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(アムジエン・インコーポレーテツド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第633位 50件
(2013年:第781位 41件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第635位 50件
(2013年:第1164位 23件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-167002 | WISE結合抗体及びエピトープ | 2014年 9月11日 | |
特表 2014-521692 | 骨間隙欠陥を処置する方法 | 2014年 8月28日 | |
特表 2014-521749 | ヘテロアリールナトリウムチャネル阻害剤 | 2014年 8月28日 | |
特表 2014-520534 | 哺乳類細胞培養物 | 2014年 8月25日 | |
特表 2014-520123 | CLEC−2を使用して代謝性障害を治療または改善させる方法 | 2014年 8月21日 | |
特表 2014-518640 | β−クロトおよびFGF受容体を含む複合体に結合するヒト抗原結合タンパク質 | 2014年 8月 7日 | |
特表 2014-516953 | コレステロール関連障害を治療または予防する方法 | 2014年 7月17日 | |
特表 2014-517074 | TRPM8アンタゴニストおよび治療におけるそれらの使用 | 2014年 7月17日 | |
特表 2014-516250 | 新規な抗原結合タンパク質 | 2014年 7月10日 | |
特表 2014-513981 | FGFR1とβ−KLOTHOの相互作用を特異的に調節する化合物の同定方法 | 2014年 6月19日 | |
特開 2014-97070 | 均質な抗体集団 | 2014年 5月29日 | |
特表 2014-511842 | 抗スクレロスチン抗体結晶およびその製剤 | 2014年 5月19日 | |
特表 2014-511863 | 増殖分化因子15(GDF−15)を使用して代謝障害を治療または改善する方法 | 2014年 5月19日 | |
特表 2014-510793 | 集団のサブセットにおける非小細胞肺癌の治療での使用のためのモテサニブ、タキサン、および白金含有抗癌剤の組み合わせ | 2014年 5月 1日 | |
特表 2014-509859 | 17NAV1.3およびNAV1.7の強力かつ選択的阻害剤 | 2014年 4月24日 |
50 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-167002 2014-521692 2014-521749 2014-520534 2014-520123 2014-518640 2014-516953 2014-517074 2014-516250 2014-513981 2014-97070 2014-511842 2014-511863 2014-510793 2014-509859
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アムジエン・インコーポレーテツドの知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング