ホーム > 特許ランキング > アムジエン・インコーポレーテツド > 2024年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(アムジエン・インコーポレーテツド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第266位 128件
(2023年:第296位 119件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第440位 63件
(2023年:第516位 53件)
(ランキング更新日:2025年2月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-178246 | 針ガードの移動に対する抵抗力の閾値が調整可能な針ガード機構を備えた薬物送達装置 | 2024年12月24日 | |
特表 2024-546290 | 質量分析を使用して流体デバイス内の試料中のタンパク質を検出する方法 | 2024年12月19日 | |
特開 2024-175092 | 温度感知制御を伴う薬剤送達システム | 2024年12月17日 | |
特開 2024-167180 | インターベンション投薬システム及び方法 | 2024年12月 3日 | |
特表 2024-544489 | 薬物送達デバイス、薬物送達デバイス内で使用するためのコンポーネント | 2024年12月 3日 | |
特表 2024-544705 | 気相過酸化水素除染サイクルの設計及び実施方法 | 2024年12月 3日 | |
特表 2024-544061 | シリンジ内のストッパ配置 | 2024年11月27日 | |
特開 2024-164037 | BCMA-CD3二重特異性抗体のための投与レジメン | 2024年11月26日 | |
特開 2024-164209 | 投薬量インジケータを有する薬物送達デバイス | 2024年11月26日 | |
特開 2024-161535 | 抗体依存性細胞貪食の調節 | 2024年11月19日 | |
特開 2024-160287 | VEGFR-Fc融合タンパク質製剤 | 2024年11月13日 | |
特表 2024-542136 | 抗体ペプチドコンジュゲートを生成する方法 | 2024年11月13日 | |
特開 2024-156886 | 増殖分化因子15併用療法 | 2024年11月 6日 | |
特開 2024-156901 | 調節されたグリカンプロファイルを有する抗体 | 2024年11月 6日 | |
特表 2024-540611 | プランジャロッド除去力に関する方法及び固定具 | 2024年10月31日 |
132 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-178246 2024-546290 2024-175092 2024-167180 2024-544489 2024-544705 2024-544061 2024-164037 2024-164209 2024-161535 2024-160287 2024-542136 2024-156886 2024-156901 2024-540611
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アムジエン・インコーポレーテツドの知財の動向チェックに便利です。
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月12日(水) -
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング