※ ログインすれば出願人(富士通株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第9位 3142件 (2012年:第11位 3031件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第7位 3451件 (2012年:第7位 3225件)
(ランキング更新日:2025年2月6日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5218412 | ケイ素含有被膜の製造方法、ケイ素含有被膜および半導体装置 | 2013年 6月26日 | |
特許 5218261 | ソケット及び電子機器 | 2013年 6月26日 | |
特許 5218221 | MIMO通信方式におけるアンテナ設置方法、通信装置及び通信システム | 2013年 6月26日 | |
特許 5218675 | 電子装置システムにおける筐体の交換方法 | 2013年 6月26日 | |
特許 5223715 | レベル判定装置の判定方法 | 2013年 6月26日 | |
特許 5223627 | データ復元回路、データ復元方法、及びデータ受信装置 | 2013年 6月26日 | |
特許 5218173 | 無線送信機の位相補正装置、無線送信機の歪補償装置 | 2013年 6月26日 | |
特許 5218112 | 電力分配回路 | 2013年 6月26日 | |
特許 5223990 | タイミング調整方法、移動局、基地局および移動通信システム | 2013年 6月26日 | |
特許 5223959 | 分散補償装置および分散補償方法 | 2013年 6月26日 | |
特許 5223930 | 信号生成装置、送信装置、信号生成方法、送信方法および通信システム | 2013年 6月26日 | |
特許 5223924 | データ放送システム | 2013年 6月26日 | |
特許 5223915 | 移動通信システム及びその通信方法並びに送信局 | 2013年 6月26日 | |
特許 5223867 | 無線通信装置、無線通信制御装置、無線通信方法、無線通信プログラム、無線通信制御方法、および無線通信制御プログラム | 2013年 6月26日 | |
特許 5223815 | 経路探索装置、経路探索方法および経路探索プログラム | 2013年 6月26日 |
3451 件中 2041-2055 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5218412 5218261 5218221 5218675 5223715 5223627 5218173 5218112 5223990 5223959 5223930 5223924 5223915 5223867 5223815
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング