ホーム > 特許ランキング > バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第319位 125件
(2010年:第430位 99件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第903位 30件
(2010年:第1155位 19件)
(ランキング更新日:2025年2月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-256384 | コハク酸プロピオネートに基づく、熱可塑的に加工可能なポリウレタン | 2011年12月22日 | |
特表 2011-529995 | 表面特性が改良された変性ポリカーボネート | 2011年12月15日 | |
特開 2011-235644 | 金属化プラスチック成形品 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-231324 | 熱可塑性ポリウレタンおよびその使用 | 2011年11月17日 | |
特表 2011-527915 | 大量出血を停止および漏出を封止するための医療用接着剤 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-224980 | 向上した接着性を有するポリマー積層複合材料 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-219757 | 欠陥構造を低含有量で有する分岐型溶融ポリカーボネート | 2011年11月 4日 | |
特表 2011-527349 | 親水性脂肪族ポリウレタンフォーム | 2011年10月27日 | |
特開 2011-216487 | ポリマーと該ポリマー中に分散された銀ナノ粒子とを含んでなるポリマー材料 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-207881 | ジアリールカーボネートおよびポリカーボネートの調製プロセス | 2011年10月20日 | |
特開 2011-207883 | ジアリールカーボネートおよびポリカーボネートの調製プロセス | 2011年10月20日 | |
特表 2011-526331 | カーボンナノファイバーの硝酸蒸気による変性及び官能基化のための高効率気相法 | 2011年10月 6日 | |
特表 2011-526220 | ポリウレタンフォーム層、吸収層および被覆層を含んでなる、創傷処置用品として適した層状複合材料 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-190535 | 静電的に安定化された銀ナノ粒子を含有する分散体を用いる導電性表面被覆物の製造 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-174075 | ポリウレタン焼付系及びその製造方法と用途 | 2011年 9月 8日 |
125 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-256384 2011-529995 2011-235644 2011-231324 2011-527915 2011-224980 2011-219757 2011-527349 2011-216487 2011-207881 2011-207883 2011-526331 2011-526220 2011-190535 2011-174075
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月12日(水) -
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング