ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第84位 541件
(2012年:第82位 519件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第54位 693件
(2012年:第57位 626件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5379352 | 導体もしくは光ファイバの絶縁被覆材、絶縁電線またはケーブル、および、光ファイバコードまたは光ファイバケーブル | 2013年12月25日 | |
特許 5379823 | 半導体光デバイスの製造方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5379830 | 光ファイバの固定構造、光ファイバの固定方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5379360 | 複合化超電導線材、複合化超電導線材の製造方法及び超電導ケーブル | 2013年12月25日 | 共同出願 |
特許 5379874 | シート状ヒートパイプ、及びシート状ヒートパイプを備えた電子機器 | 2013年12月25日 | |
特許 5378861 | 光ファイバレーザ | 2013年12月25日 | |
特許 5379689 | ホーリーファイバ | 2013年12月25日 | |
特許 5379459 | ダイシングテープ | 2013年12月25日 | |
特許 5379383 | 電気材料用樹脂組成物で被覆した絶縁電線、ケーブル、光ファイバコード及び光ケーブル | 2013年12月25日 | |
特許 5379928 | 電解銅箔、該電解銅箔の製造方法及び該電解銅箔を集電体とするリチウムイオン二次電池 | 2013年12月25日 | |
特許 5379808 | 線条体巻取り装置および線条体巻取り方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5379782 | 半導体レーザ駆動回路および光ファイバパルスレーザ装置 | 2013年12月25日 | |
特許 5379820 | 二次電池温度推定装置および二次電池温度推定方法 | 2013年12月25日 | 共同出願 |
特許 5378852 | 光源装置 | 2013年12月25日 | |
特許 5379900 | コネクタの製造方法 | 2013年12月25日 | 共同出願 |
693 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5379352 5379823 5379830 5379360 5379874 5378861 5379689 5379459 5379383 5379928 5379808 5379782 5379820 5378852 5379900
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング