ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第97位 409件
(2019年:第122位 379件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第113位 247件
(2019年:第112位 253件)
(ランキング更新日:2021年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6799927 | 生体分子検出用試験キット、及びこれを用いた生体分子の検出方法、並びにこれらに用いられる生体分子検出用標識試薬 | 2020年12月16日 | |
特許 6799933 | 銅合金板材およびコネクタならびに銅合金板材の製造方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6799942 | 端子付き電線 | 2020年12月16日 | |
特許 6799993 | グロメット及びその製造方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6800037 | 光ファイバレーザ装置およびその制御方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6800062 | 粘着テープ | 2020年12月16日 | |
特許 6800081 | シラン架橋樹脂成形体調製用キット及びシラン架橋樹脂成形体の製造方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6800129 | フィルム状接着剤、フィルム状接着剤を用いた半導体パッケージの製造方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6800167 | 半導体加工用テープ | 2020年12月16日 | |
特許 6800175 | 電力ケーブルへのプレハブ構造体の設置用治具及び終端接続箱の設置方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6800179 | 延線クランプ、延線クランプ連結板材、延線クランプ接続構造体及びフリクションスポット接合装置、並びに延線クランプ接続工法 | 2020年12月16日 | |
特許 6800213 | マスク一体型表面保護テープ | 2020年12月16日 | |
特許 6800362 | 電力ケーブル及び電力ケーブルの製造方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6800387 | 銅合金条材およびその製造方法、それを用いた抵抗器用抵抗材料ならびに抵抗器 | 2020年12月16日 | |
特許 6789648 | 電力ケーブル中間接続箱の支持構造 | 2020年11月25日 |
256 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6799927 6799933 6799942 6799993 6800037 6800062 6800081 6800129 6800167 6800175 6800179 6800213 6800362 6800387 6789648
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
3月1日(月) - 大阪 大阪市
3月3日(水) - 東京 港区
知財ist研修 対面、またはオンライン(Zoom)交渉学と知的財産戦略~論理的な交渉戦略の考え方と、模擬交渉による実践~
3月3日(水) -
3月3日(水) -
3月4日(木) -
3月4日(木) -
3月5日(金) -
3月5日(金) -
3月1日(月) - 大阪 大阪市
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒103-0028 東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング