ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2023年の特許
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第117位 21件
(2022年:第73位 420件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第108位 23件
(2022年:第93位 326件)
(ランキング更新日:2023年1月27日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7210314 | ワイヤハーネス用の止水具、コネクタホルダ、及びワイヤハーネスの止水構造 | 2023年 1月23日 | |
特許 7207959 | 耐火部材、耐火構造 | 2023年 1月18日 | |
特許 7203500 | 火災煙検知装置 | 2023年 1月13日 | |
特許 7203520 | ヒートパイプ構造体及びヒートパイプ構造体用かしめ治具 | 2023年 1月13日 | |
特許 7203541 | 金属ラミネートテープ | 2023年 1月13日 | |
特許 7203583 | センサシステム、センサ装置、および、異常検出方法 | 2023年 1月13日 | |
特許 7203589 | ワイヤハーネスの端末保護材、ワイヤハーネスの端末保護構造、ワイヤハーネス、及びこれを用いた保護方法 | 2023年 1月13日 | |
特許 7203643 | 端子及び端子の製造方法 | 2023年 1月13日 | |
特許 7203658 | レーザ装置 | 2023年 1月13日 | |
特許 7203661 | 電力変換装置 | 2023年 1月13日 | |
特許 7203742 | 成形品 | 2023年 1月13日 | |
特許 7203743 | 成形品 | 2023年 1月13日 | |
特許 7203748 | カーボンナノチューブ被覆電線 | 2023年 1月13日 | |
特許 7203749 | カーボンナノチューブ被覆電線 | 2023年 1月13日 | |
特許 7203776 | 止水構造施工方法、壁部貫通部材及び止水構造施工用シート部材 | 2023年 1月13日 |
25 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7210314 7207959 7203500 7203520 7203541 7203583 7203589 7203643 7203658 7203661 7203742 7203743 7203748 7203749 7203776
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
1月30日(月) -
1月31日(火) -
1月31日(火) -
1月31日(火) -
1月31日(火) -
1月31日(火) -
2月1日(水) - 東京 港区
2月1日(水) -
2月1日(水) -
2月3日(金) -
2月3日(金) - 東京 港区
2月3日(金) - 神奈川 横浜市
2月3日(金) - 兵庫 神戸市
1月30日(月) -
2月6日(月) -
2月7日(火) -
2月7日(火) - 東京 港区
2月7日(火) - 愛知 名古屋市
2月7日(火) - 大阪 大阪市
2月7日(火) - 福岡 福岡市
2月7日(火) - 東京 日野市
2月7日(火) -
2月7日(火) - 山口 宇部市
2月8日(水) -
2月10日(金) -
2月10日(金) - 東京 23
2月6日(月) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング